top of page
​和文原著論文

(1999)かかりつけ医による前立腺がん検診の試行
          腎泌予防医誌 7、32- 33
     前立腺全摘除術を施行した前立腺癌60例の臨床的検討
          西日泌尿 61、 627-632
     フルタミドの薬物性肝障害に対するウルソデオキシコール酸の予防効果
          泌尿器外科 12、1173-1178
     前立腺癌診断における超音波パワードプラ下生検の役割
          泌尿紀要 45、559-563
     尿失禁を呈する痴呆性老人の膀胱機能障害翼Vストメトリーによる
          客観的評価と塩酸プロピベリンによる治療
          日老医会誌 36、489-494
     著明な腎外発育を呈した腎血管筋脂肪腫の1例
          泌尿紀要 45、699-701
(2000)泌尿器科単科病院における術前貯血式自己血輸血
          臨床泌尿器科 54、125-128
     下部尿路症状を主訴とする泌尿器科外来患者における前立腺癌の検出
          腎泌予防医誌 8、47-48
     前立腺肥大症における尿閉の予測因子の検討
          腎泌予防医誌 8、77-78
     産婦人科病院との連携による顕微受精を用いた不妊治療の経験
          臨床泌尿器科 54、775-778
     前立腺肥大症に対する経尿道的高温度治療の検討
          泌尿器外科 13、1313-1317
(2001)経会陰的前立腺12カ所生検の検討
          腎泌予防医誌 9、75-77
     排尿時経直腸的超音波断層法が診断に有用であった前立腺結石による排尿障害の1例
          泌尿紀要 47、289-292
     経尿道的前立腺切除術の年齢層別治療効果の検討
          日泌尿会誌 92、513-519
     無精子症患者に対する経直腸的超音波断層法の臨床的意義
          泌尿器外科 14、779-783
     TUR-P後のQOLの予測因子についての検討
          泌尿器外科 14、855-857
     中年期女性に発症した夜尿に対して鍼治療と薬物療法を併用した1症例
          明治鍼灸医学 28、39-43
(2002)経尿道的前立腺切除術にて発見された前立腺癌の臨床的検討
          泌尿紀要 48、13-16     
     男子尿道炎414例についての臨床的検討
          日泌尿会誌 93、450-456
     Peripheral zone 生検併用TUR-Pの試み
          腎泌予防医誌 10、33-34          
     前立腺癌に対する前立腺全摘除術前後のQOLの比較
          泌尿器外科 15、925-927          
(2003)クラミジア陽性女性の男性パートナーにおけるクラミジアスクリーニング
          日本性感染症学会誌 14、82-84
     超音波power Doppler法が診断に有用であった原発性精巣上体腺癌の1例
          泌尿器科紀要 49、341-343
     前立腺癌の受診理由に関する統計的観察―自験301例での検討
          日本泌尿器科学会誌 94、603-607
(2004)経尿道的前立腺切除術対象患者における術前系統的前立腺生検についての検討
          日泌尿会誌 95, 588-595
     ホルモン補充療法に伴う前立腺の容積変化を観察しえた低ゴナドトロピン型
     性腺機能低下症の1例
          泌尿紀要 50, 501-504
     排尿時経直腸的超音波検査が有用であった尿路上皮乳頭腫―内反型の1例
          泌尿紀要 50, 805-808
(2005)前立腺針生検をめぐる諸問題。診断率向上のための方策
          4)多数ヶ所生検について.日本腎泌予防医誌 13:24-27
     淋菌性尿道炎におけるクラミジア混合感染の臨床的検討
           日本性感染症会誌 16:76-80
     前立腺癌検診に対する複合型前立腺特異抗原(complexed PSA)を用いた費用対効果
          泌尿器外科 18:1247-1251
(2006)前立腺針生検症例における、Bayer ADVIA-Centaur complexed PSA の分布
          -欧米多施設共同研究との対比-.日本腎泌予防医誌 14:66-67
(2007)受診理由からみた前立腺生検の検討. 腎泌予防医誌 15 : 54-55
     Chlamydia trachomatisを混合感染した淋菌性尿道炎の治療成績.
          日本性感染症会誌 18 : 121-128
(2008)前立腺がん検出における腹側尖部生検の意義.
          日本がん検診・診断学会誌 15 : 140-142
     淋菌性尿道炎に対する単回投与治療後の再診状況についての検討.
          日本性感染症会誌 19 : 98-102
(2011)クラミジア陽性女性の無症状男性パートナーに対するクラミジア・クリーニングと治療.
          日本性感染症会誌 22 : 94-98
(2012)泌尿器科ベッドサイドマニュアル IV ベッドサイト検査の実際‐生検‐腎生検.
          臨床泌尿器科 66(増刊号) : 255-258
(2013)Male LUTS era における過活動膀胱(OAB)の診断と治療
          愛知県病院薬剤師会雑誌 41 : 55-59

(2017)尿道分泌物鏡検にて淋菌性尿道炎と診断・治療されたにも拘らず、

                           核酸増幅検査にて淋菌陰性であった髄膜炎菌性尿道炎の検討

                           日本性感染症会誌 28:43-48

診療時間(最終受付30分前)

9:00-12:30

18:00-20:30

休診日

日曜・祝日・年末年始

水曜午後・土曜午後

診察のご予約・お問い合わせは、下記の時間にお電話ください↓

(月・火・木・金)

13:00-17:00

午前の診察の予約が取れます。

午後は予約制ではありません。

マスク着用のお願い

当院では、引き続きマスクの着用をお願いしております。

ご来院の際には、マスク着用の上お越し下さいますようお願いします。

454-0818

愛知県名古屋市中川区松葉町5-34

​医療法人 正進会

名古屋泌尿器科病院

​TEL 052-352-1222

FAX 052-352-1221

市バスご利用の場合

栄バスターミナルセンター
19番乗場 栄23系統 中川車庫前(大須経由)行き 小本駅下車すぐ
金山バスターミナルセンター

3番乗場 金山21系統 中川車庫前(尾頭橋経由)行き 松葉下車すぐ
3番乗場 金山21系統 地下鉄高畑(尾頭橋経由)行き 松葉下車すぐ

 

地下鉄ご利用の場合

東山線 八田駅下車  市バス栄23系統栄行き乗換え 小本駅下車すぐ
東山線 高畑駅下車  市バス金山21系統金山行き乗換え 松葉下車すぐ

 

近鉄ご利用の場合

名古屋駅(普通電車)乗車 烏森駅(名古屋駅から3つ目の駅です。所要時間5分)
 

あおなみ線ご利用の場合

名古屋駅乗車  小本駅(名古屋駅より2つ目の駅です。所要時間5分)下車すぐ
金城ふ頭駅乗車 小本駅(金城ふ頭駅より8つ目の駅です。所要時間19分)下車すぐ

 

名古屋高速道路ご利用の場合

大阪・桑名・四日市方面よりお越しの場合は、かすもり出口でお降り下さい。
白川方面よりお越しの場合は、黄金出口でお降り下さい。
※出口は上記のみがご利用になれます。ご注意ください。

​愛知県名古屋市中川区松葉町5-34

bottom of page